診療案内 Consultation Information
診療時間
電話番号:048-299-8362
FAX:048-299-8363
※Web予約には対応しておりません。受付時間内にご来院ください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00 – 12:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
| 14:30 – 18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
- 平日
- 9:00 – 12:30 / 14:30 – 18:00
- 土曜
- 9:00 – 12:30
- 休診日
- 木曜・土曜午後・日曜・祝日
診察ご案内
初めて方
受付時間内にご来院ください。順番に診察いたします。
他院でのレントゲン、採血、CT、MRIなどのデータがあればご持参ください。
再診の方
受付窓口、リハビリPT、お電話にて再診のご予約を承っております。
診療科目・内容
整形外科・リハビリテーション科
清潔で落ち着いた空間づくりを心がけています。
プライバシーに配慮しつつ、安心して症状を相談いただける環境を整えました。
患者さまがリラックスして受診できるよう、快適さと安心感を大切にしています。
整形外科
-
身体の運動に関係する筋肉、骨、神経、関節を主な対象とし病気やケガの治療を行います。
また、運動機能を可能な限り回復させ、生活の質を取り戻すことを目的としています。
詳しくはよくある質問をご参照ください。
骨粗鬆症
-
骨粗鬆症の診療ガイドラインに準拠し、手首や踵ではなく腰椎や股関節での正確な骨密度検査を実施します。
装具療法
- 骨折後や外傷後の安定化目的のコルセット・サポーターの使用
- 関節の固定や動きを補助するための装具処方
- 圧迫骨折や腰痛に対する体幹装具
- スポーツ外傷後の再発予防用装具
装具療法
- 骨折後や外傷後の安定化目的のコルセット・サポーターの使用
- 関節の固定や動きを補助するための装具処方
- 圧迫骨折や腰痛に対する体幹装具
- スポーツ外傷後の再発予防用装具
交通事故
- 事故直後は痛みがなくても、後から症状が現れることがあります。
- 後遺症を残さないためにも、早期に診断・治療を開始しましょう。
- 病状に合わせた治療やリハビリを行います。
自費診療
- ラジオ波
- 筋膜リリース
労災
-
業務上の事由、または通勤による労働者の負傷、疾病、障害に対しては労災保険制度が適用され、被災労働者の社会復帰促進のための治療を受けることができます。
受診の際は必要書類をご準備の上、ご来院時にお持ちください。
ワクチン接種
-
インフルエンザ予防接種の取り扱いがあります。
お知らせ欄をご参照ください。
リハビリについて
ケガや手術後は、痛みを和らげる治療だけでは十分ではありません。筋力の低下や関節の動きの悪化をそのままにすると、再発や慢性化のリスクが高まります。
当院では、痛みの改善だけでなく「正しい動きの回復」と「再発防止」を目的としたリハビリを行っています。患者さまが再び自分らしい生活を取り戻せるようサポートします。
当院のリハビリの特徴
広々としたリハビリ室
クリニック全体の3分の1以上をリハビリスペースに確保
理学療法士が常勤
常時4名が対応し、一人ひとりに合わせたリハビリを実施
完全予約制
待ち時間を減らし、丁寧な時間を確保
エコー2台を導入
患部を画像で確認し、わかりやすく説明
幅広いアプローチ
関節運動・筋力トレーニングに加え、ヨガやピラティスの考えも取り入れ、全身のバランスを調整
「少し気になる症状だから…」と放置せず、早めの受診で将来の健康を守りましょう!

